自転車ライドのナビ代わりにスマホを使っているという方は多いですが、そうした方々のほとんどは何らかの方法でスマホを車載しているかと思います。
かくいう私もスマホでナビ派なので、これまではTOPEAKの「RideCase」というアイテムを使ってiPhone5を車載していました。詳しい内容はこちらの記事でどうぞ。
しかし、スマホをiPhone6に変えてからケースそのものが使えなくなってしまったので、一時的にお役御免になっていたのですが、ついにiPhone6対応のRideCaseが出たということで早速飛びついてしまいました(・∀・)
というわけで、今回紹介するのはTOPEAKの「RideCase iPhone6用」です!ただ大きくなっただけではなく、着実に便利で使いやすくなっている粋なやつでした。
スポンサーリンク
ちょっと使いやすくなりました
基本的にはiPhone6専用のケースですが、以前のRideCaseに比べて使いやすさの面で進歩がありました。
これまでのRideCaseはiPhoneをはめるのが一苦労で、特に音量ボタンや電源ボタンまわりは半ば強引に押し込む感じにしないとはまりませんでした。
しかし、今回のモデルではボタンの周辺に少しスペースが設けており、このおかげでスッとケースにはめることができます。(下写真)
はめやすいからといって、緩いわけでもないので、途中でケースからiPhoneが外れることもなさそうです。コレは嬉しい変更でした(^ ^)
もちろん、底面の各ポートへのアクセスも確保されているので、走行中の充電なども行うことができます。また、サイドのボタンも押しやすく使い心地は良くなっていました。
スタンド機能が追加!
これまでのRideCaseは悪く言えばただのケースでしたが、今回のモデルからケースそのものの機能もパワーアップしました。それが背面に備え付けられた簡易スタンドです。
通常の状態では、これまでのモデルと変わらないように見えますが、中央の棒のような部分を持ち上げると…。
このようにスタンドが飛び出します。角度の調整はできないので簡易的ではありますが、付いていると地味に嬉しい機能ですよね(・∀・)
実際にスタンドを使って立たせるとこんな感じになります。自転車で目的地に到着後、自分の前に立ててセルフタイマーで記念撮影なんて用途にも使えそうですね。
もちろん、横置きにも使えるのでアクションカムで撮った動画を見るなんて時にも重宝しそうです。
まとめ
前回モデルに比べて改善点も多いので、これまでRideCaseを使っていた方にはおすすめです。また、iPhone6 Plus用のモデルも出ているようなので、Plusユーザーにもおすすめできます。
私はすでにマウンタを持っているのでケースのみの購入となりましたが、マウンタ付きも発売されているので初めての方でも安心です。しかし、その分値段が張ってしまいます。
唯一難点と言えば、やはりiPhone6そのものが大きいので、車載時にハンドル周りを圧迫してしまうこと。私はステムの部分に取り付けているので少しはマシですが、それでもやはり圧迫感はあります。
しかし、これはiPhone6を使う以上は避けて通れないことなので、仕方ないですね(^^;)
それにしても、これでようやくスマホでナビ環境が戻ってきました。いまはこれでどこに行こうかと画策中です。
ではではノシ
この記事の製品はAmazonでも購入可能
現在はiPhone6用のモデルは生産を終了し、iPhone7用のモデルに変わってしまったようです。iPhone7をお使いの方は是非試してみてはいかがでしょう?