スタイリッシュなiPhoneドック!「Spinido ChargeSync DOCK」を使ってみた

約2年前から使い続けているiPhone6ですが、最近はLightning端子の接触が悪く、ケーブルでの充電や同期がうまくいかないことが多くなりました。

こうなると、端子部が動きやすいケーブルではなく、しっかり固定できる方法が必要と思い、前から少し気になっていたドックを買ってみました。

spinido-dock_package

ということで、今回紹介するのはSpinidoの「ChargeSync DOCK」です。Amazonでもそれなりに高評価のこのドック、果たしてちゃんと使えるのでしょうか?

スポンサーリンク

スタイリッシュな見た目が魅力

まず、本体はこんな感じ。色はシルバーを選んでみましたが高級感があります。見た目的にもApple端末に合うデザインですね。

spinido-dock_body

ドック本体は横から見ると、それなりに奥行きがあって安定感があります。簡単に倒れてしまうことはなさそうです。ちなみに、底面はゴムの滑り止めになっているので、机に置いたときでもズレにくいです。

spinido-dock_side

上写真からも分かるように、コネクタ部分は前後に傾斜を付けられるようになっています。かなり前方にも倒せるので、分厚めのケースを付けたままでもドックに装着できるようになっています。

iPhoneを装着してみた

さっそく、手元のiPhone6を装着してみました。元々コネクタがやや前傾しているので、下写真のようにほぼ地面に対して直立した形となります。

spinido-dock_attach

本来なら後ろに傾斜してほしいものですが、なぜでしょう?もしかしたらコネクタの組み立て方向が逆なんじゃ…なんてことも思ったのですが、とりあえず実用上の問題もないので良しとします(^^;)

肝心の充電と同期ですが、この状態で問題なく行えました。特に同期については、ケーブルでは接触不良で上手くいきませんでしたが、ドックだとしっかり固定できるので安定してます(・∀・)

まとめ

見た目的にも機能的にも概ね満足のいくモノでした。特にこれまでケーブル接続時に起きていた接触不良を解決できたので良かったです。ケーブルの長さも1.2mと余裕があるので、置き場所にもあまり困らないと思います。

ただ、ドックに装着した状態ではイヤホンの取り付けはできないので、充電しながら音楽を聴きたい方にはちょっと不便かもしれません。

ただ充電と同期だけで良ければ、純正品のドックよりも財布に優しいので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

ではではノシ

この記事の製品はAmazonでも購入可能