よっさん

ガジェット・カメラ・自転車好きの男子。物欲のままに買ったモノをジャンル問わずレビューしています。

    PC

    MacBookと相性抜群?OBENRIのノートPCスタンドを買ってみた!

    久々の投稿になってしまいましたが、今回はデスク周りをスッキリ整理できるアイテムの紹介です。 私はMacBook Proをモニターにつないで作業することが多いのですが、デスクの上に平置きしていると邪魔に ...

    ガジェット 本・電子書籍

    最強の読書端末か!?「Kindle Oasis」を買ってみた

    普段私はあまり本を読まないのですが、たまに猛烈な読書欲に駆られることがあります。もっぱら読書は電子書籍ばっかりで、これまでKindle Paperwhiteを愛用していました。 しかし、「もっと良い端 ...

    ガジェット 家電

    家電をリモート制御!TP-Link WiFiスマートプラグを買ってみた!

    最近ではスマート○○と銘打った家電を見かけますが、ごく一部のモデルしか対応していないなど、身近な存在にはなっていない印象です。 私も以前から興味はあったのですが、もっと汎用的に使えるものが欲しいなと思 ...

    PC ガジェット

    Raspberry Pi4の熱対策にヒートシンク一体型ケースを買ってみた

    今回はかなりのマニアックな製品の紹介です。はたしてこの記事に需要があるのかわかりませんが、個人的には大好きな部類の製品です。 先日、Raspberry Pi4のスターターキットをご紹介しましたが、使っ ...

    家電 生活用品

    無段階調節が便利!アイリスオーヤマのLEDデスクライトを買ってみた!

    昨今の事情により、自宅で過ごす時間(特にデスクに向かう時間)が増えました。 私の部屋は照明の関係で手元が暗くなりがちです。PC作業では気になりませんが、本を読んだりするときには少し不便。 そこで、デス ...

    PC ガジェット

    買ってすぐ動かせる!Raspberry Pi4スターターキットを買ってみた!

    今回はマニアックなモノのご紹介です。 ガジェット好きとしては「手のひらサイズPC」などのニッチなガジェットは大好物です。 過去にも、手のひらPCの代表格であるRaspberry Piを買ってみたことが ...

    PC

    軽い!小さい!BuffaloのポータブルSSDを買ってみた

    最近はクラウドサービスが一般的になり、USBメモリやディスク媒体をあまり使わなくなりましたが、それでもたまには大容量のデータをPC間でやりとりしたいときがあります。 そんなときにぴったりの製品をたまた ...

    PC

    500GB→4TBへ!PCのデータドライブを大容量HDDに交換してみた

    私がメインで使っているデスクトップPCは、データドライブが500GBしかありません。約10年前に組んだPCの使い回しなので、私が持つパーツの中では最古参です笑 普通の使い方ならそんなに困りませんが、ブ ...

    家電

    お部屋の花粉対策に!シャープの加湿空気清浄機「KC-J50-H」を買ってみた

    春といえば花、花といえば花粉ということで、花粉症持ちには厳しいシーズンがやってまいりました。 この時期は部屋の空気の入れ換えをするにも花粉が辛いので躊躇していたのですが、空気がよどんでしまうのも避けた ...

    ガジェット スマートフォン

    置くだけ充電!belkinのワイヤレス充電パッドを買ってみた!

    昨年にAirPods Proを買ったのですが、意外と面倒だったのがケースの充電です。いまだにLightning端子で汎用的なケーブルによる充電できないのも困りもの(´・ω・) そんな折、「AirPod ...