デザインも機能も素敵すぎるカメラ「FUJIFILM X100V」レビュー(開封編)

こんにちは。よっさん(@mono_diary)です。

私はこれまで、Canon信者としてCanonのカメラばかり使ってきましたが、ついにその壁を越えて他社機に手を出してしまいました。

ということで、今回紹介するのは、富士フイルムのコンパクトデジタルカメラ「X100V」です。

デザインと作例に心奪われて、衝動的に購入したカメラですが、とにかく素敵で語りたいことが多すぎるので、開封編と使用編の2回に分けてお届けしたいと思います(・∀・)

スポンサーリンク

レトロなデザインが素敵!

さっそく開封してみたところがこんな感じ。感想を一言で表すと「カッコイイ!」です。

昔のフィルムカメラを彷彿とさせるレトロなデザインでありながら、ボタン・ダイヤル類がきれいに収まっていて、工業製品としての完成度の高さを感じます

コメント

昨今のカメラと比べるとグリップも浅く、ライカのカメラを意識したような見た目ですね。

なんといっても心に刺さるのがファインダー部。X100Vは光学ファインダーと電子ファインダーのハイブリッドとなっており、レバー1つで両者を切り替えることができます。

コメント

ミラーレスやスマホの登場により影を潜めつつある光学ファインダーですが、素通しで風景を切り取れるのは心地よいですね。

レンズはスナップ撮影向き

レンズのスペックは焦点距離23mm・解放F値2.0です。APS-Cセンサーなので、35mm換算で約36mm相当になります。ちょうどスナップ撮影に向いている画角かなと思います。

また、レンズにはコントロールリングと絞りリングがついています。特に絞りをアナログ式で変えられるのは、撮影の楽しさをアップしてくれて嬉しいですね。

レンズキャップはこれまたオシャレな被せ式。結構カチッととハマるので、普段の持ち運びで落ちてしまうことはないと思います。

操作系はアナログ感たっぷり

このカメラの特徴の1つは、アナログ感を重視した操作系。

「撮影を楽しんでください」と言わんばかりの割り切ったデザインが刺さります。

まず上面には、シャッターボタン・ファンクションボタン・露出補正ダイヤル・シャッター速度兼ISO感度ダイヤルが備わっています。

背面もアナログ感満載で簡素な印象ですが、ジョイスティックがついているので操作性は良好です。

また、液晶部は一見すると固定されていそうですが、実はチルト式になっており、90度まで傾けることができます。

このデザインの美しさにも、作り手のこだわりを感じますね。

その他インターフェース・付属品

側面にはインタフェース類が集中しており、上から順にマイク端子・USB-Cポート・Micro-HDMIポートです。

X100Vにはバッテリーチャージャーが付属しないため、USB-Cポートは充電ポートとしても機能します。

バッテリーとSDカードは底面からアクセスする形になっており、カードスロットは1つです。

とはいえ、充電もデータ転送もUSB-Cからできるので、私の使い方だと開け閉めすることはほぼなさそう。

ストラップはイイ感じ

ストラップはレザー製のものが付属しています。

他社機のストラップはメーカーロゴを大きく表示しているものが多く、あまり好きではないのですが、X100Vはロゴも控えめでボディのデザインにマッチします。

後日、以下のストラップを購入して付け替えましたが、ちょっとオシャレなストラップで遊んでみるのも面白いですね。

使用編はこちら

ざっと駆け足で紹介してきましたが、開封編は以上です。

使用編は操作性や実際の作例などを交えながら、以下の記事でご紹介しています。
もしよろしければ合わせてご覧ください m(_ _)m

ではではノシ

この記事の製品はAmazonでも購入可能