• ホーム
  • 全記事一覧
  • このブログについて
  • お問い合わせ

つれづれモノ日記

  • ホーム
  • 全記事一覧
  • このブログについて
  • お問い合わせ

自転車

行動食に最適!有楽製菓「ブラックサンダー」

今回はグルメネタ兼自転車ネタです。 自転車で長距離を走る場合、意外と重要になるのがエネルギー補給です。自転車はけっこうエネルギーを消費するためその都度補給しないと、気がつくとエネルギー切れを起こしてい ...

カメラ

初心者におすすめの望遠レンズ Canon「EFS 55-250mm」

私が普段愛用しているカメラはCanonのEOS Kiss X6iというカメラです。 そして、私の買ったダブルズームキットには望遠レンズである「EFS 55-250mm」が付属しているのですが、あまり活 ...

音楽

ウクレレの弦をGHS「H-10/Hawaiian Ukulele Black Nylon」に交換!

以前、フリーマーケットでウクレレを買ったという記事を書きました。 そして、その中でさっそく弦を切ってしまったという悲しい報告をしましたが、「このままではただのインテリアになってしまう!」ということで新 ...

家電

本格派のUSB扇風機 オウルテック「OWL-ZMFB/U」

最近、急に気温も高くなりだんだんと過ごしづらくなってきました。 特にPC周りは熱も出るし暑いですよね。ブログを書いているだけでも汗が出てきます。 というわけで、今回はそんなときに便利なUSB扇風機をご ...

自転車

安全第一!自転車用ヘルメット OGK KABUTO「Figo」

最近クロスバイクに乗るようになって気にし始めたのが安全面のことです。 やはり、クロスバイクは歩道よりも車道を走ることが多いので、いつ何時に何があるか分かりません。ということで、もしもの時のために自転車 ...

音楽

フリーマーケットでウクレレを買ってみた

先日、ふらりとフリーマーケットへ足を運んだところ、ある品物と運命的な出会いを果たしてしまいました。 なんとウクレレが売っていました! 以前より、弦楽器にあこがれを抱いていた私だったので、さっそく売り主 ...

ゲーム・ソフトウェア

通勤通学におすすめ!DSソフト「もっと えいご漬け」

やっぱり、これからの世の中は英語ができないとダメだよね!ということで、こんなソフトを買って英語を勉強しています。 買ったのはニンテンドーDSソフト「もっと えいご漬け」です。 もう古い製品のせいか、ヤ ...

カメラ

コスパ抜群の単焦点レンズ!「Canon EF 50mm f/1.8 Ⅱ」

今回は私の撮影機材のなかでもお気に入りの1品のご紹介です。 Canonの一眼レフ用カメラレンズ「Canon EF 50mm f/1.8 Ⅱ」です。 ヤマダ電機にて約9000円で購入しました。 このレン ...

ガジェット スマートフォン

薄くて軽量なモバイルバッテリー「maxell MPC-R1700」

この頃、iPhone5のバッテリーの減りが心なしか速くなってきた気がするので、私もモバイルバッテリーを使ってみることにしました。 そんなわけで、今回買ったのがmaxellの「MPC-R1700」という ...

自転車

自転車整備にイイかも!ダイソー16種折り込み工具セット

自転車整備用に工具が欲しかったのですが、普通に買うと値が張るのでこんなものを買ってきました(・∀・) 今回紹介するのは、ドライバーや六角レンチなど16種類の工具が入った工具セットです。100円ショップ ...

« Prev 1 … 29 30 31 32 Next »

人気レビュー

  • ロードバイクのコンポを自力で105に換装してみた!(その4:STIレバー編)
  • ロードバイクのコンポを自力で105に換装してみた!(その5:ケーブル編)
  • ロードバイクのコンポを自力で105に換装してみた!(その3:リアディレイラー編)
  • ロードバイクのコンポを自力で105に換装してみた!(その2:フロントディレイラー編)
  • 曜日指定アラームが便利な時計「CASIO DQD-700J」を買ってみた

カテゴリー

  • PC (43)
  • カメラ (55)
  • ガジェット (56)
  • ゲーム・ソフトウェア (11)
  • スポーツ (2)
  • スマートフォン (39)
  • 家電 (24)
  • 日記 (14)
  • 本・電子書籍 (6)
  • 生活用品 (36)
  • 自転車 (82)
  • 音楽 (17)

スポンサーリンク

つれづれモノ日記

© 2023 つれづれモノ日記