よっさん

ガジェット・カメラ・自転車好きの男子。物欲のままに買ったモノをジャンル問わずレビューしています。

    自転車

    汗冷えを防ぐ高機能インナー!「ミレー ドライナミック メッシュ」を買ってみた

    今回はこれからの季節に便利な自転車アイテムの紹介です。 夏も近づき暑い日が増えていますが、その中での自転車ライドは汗との戦いです。ちゃんと汗を逃がしてあげないと、汗冷えなどによる体力の消耗や、べたつき ...

    自転車

    輪行をもっと快適に!スプロケットカバーを買ってみた

    今回は必須ではないけどあると便利なアイテムの紹介です。 自転車の輪行ではホイールとフレームをひとまとめにして袋に入れる都合上、パーツ同士の干渉や破損などが心配になるところです。特にスプロケットについて ...

    自転車

    キャットアイのバーエンドミラーに買い換えてみた

    以前、このブログでサイクルベースあさひのバーエンドミラーをご紹介しましたが、先日のライド中に軽く倒れた拍子にミラー部が外れてしまい、そのままなくなってしまいました。うーん、残念(´・ω・`) 使い勝手 ...

    生活用品

    ミニマル派におすすめ!「Dom Teporna Italy 小さい 三つ折り財布」を買ってみた

    こんにちは。よっさん(@mono_diary)です。 日頃持ち歩くモノは極力コンパクトにしたいミニマル派の私ですが、中でも財布に関しては、なかなかコンパクトかつ機能的なモノに出会えずにいました。 そん ...

    自転車

    ロードバイクのトルク管理に便利!「TOPEAK コンボトルクレンチ&ビットセット」を買ってみた

    ロードバイクのセルフメンテナンスではパーツ毎の締め付けトルクに注意が必要ですが、弱すぎても強すぎてもダメということで、普通のレンチではなかなか調整の難しいところ。 こんなとき、トルクレンチがあればトル ...

    自転車

    春秋用のグローブをインナーグローブで冬仕様にしてみる

    冬のライドでは、寒さ対策としてウェアを着込んで暖を取りますが、グローブは何枚も重ねることができないので、どうしても厚手のものを使うことが多くなります。 とはいえ、気温に応じて何種類ものグローブを用意す ...

    自転車

    冬ライドでも顔が暖かい!パールイズミのサイクリングフェイスマスクを買ってみた

    冬ライドの厳しさは寒さとの戦いですが、特に毎年困らされるのは顔の寒さです。腕や脚は厚着をして風を防ぐことができますが、顔はなかなかそうもいきません。これまでバンダナ的なものを巻いたりしてみましたが、暖 ...

    日記

    年納め!2017年買って良かったモノ BEST5!

    2017年ももうおしまいですね。今年もこのブログをご覧いただきありがとうございました。今回は2017年最後の更新ということで、恒例の今年買って良かったモノBEST5です。 個人的には今年は割とブログ更 ...

    自転車

    ブレーキングが楽になる!「OTION ロード用ブレーキレバーグリップ&シフターグリップ」

    今回はちょっと面白い自転車アイテムのご紹介です。 ロードバイクのブレーキレバーとシフターはライド中に常に触れているだけに、その操作の快適性はライドそのものの快適性に直結します。特にブレーキレバーについ ...

    自転車

    塗装用マーカーでロードバイクのフレームの傷隠しをしてみた

    私のロードバイクも購入してから丸3年以上が経ち、所々に傷が目立ってきました。ロードバイクといえばカッコいい塗装も魅力の一つなので、その魅力に傷が付いてしまうのはやっぱり悲しいものです。 とはいえ、輪行 ...